鶴見区選抜、若葉台CUP
- かんとく
- 2023年7月26日
- 読了時間: 2分
7/8-23まで、246連盟さんに毎年ご招待頂いております夏季大会!
静岡県、千葉県、東京都、神奈川県から20チームが集まり雌雄を決定する熱い戦いです。
予選リーグも強敵揃い!
・「え」グループ
大田区選抜、川崎区選抜、保土ヶ谷区選抜、246FC、鶴見区選抜。
選抜22名から、出場機会を考慮して更に16人に絞り参加しました。

・7/8予選1日目(森ケ崎公園)
①鶴見区選抜 3-2 川崎区選抜
開始1分に先制、その後も攻め立てますが思う様に点が取れず、逆にcounterから1点、sideを崩され1点を失いました。
②鶴見区選抜 5-0 246FC
優勢に試合を運び、無失点で終了。
この日、2勝したのは他に大田区選抜のみ。
・7/9予選2日目(中瀬グランド)
③鶴見区選抜 0-0 保土ヶ谷区選抜
前日のグランド広さと比べるとかなり狭く、spaceを取るのが難しい状況。案の定、保土ヶ谷区さんのgoal前はspaceなく、手を尽くしましたがscoreless
④鶴見区選抜 2-0 大田区選抜
予選leagueの天王山、個々のlevelが高い相手に対してどう戦うか、試合前にcaptainの一発ギャグも恒例になりつつ(笑)他力本願ではなく、スッキリ勝って突破しよう!team一丸で挑みました。すると、右からの突破は執念とも感じられる熱い折り返しにgoal前詰めて先取点!更に後半、foulからcaptainがFKを決めて勝利!気持ちの入った素晴らしい試合でした。これでbest4に残りました!

7/23、長坂谷公園(芝)fullpitchの大人用ゴールでの準決勝、3位決定戦、決勝になります。best4は、品川区選抜、宮前区選抜、都筑区選抜、鶴見区選抜。
・準決勝①
品川区選抜 3-0 都筑区選抜
・準決勝②
鶴見区選抜 0-2 宮前区選抜
前半は、ほぼ宮前区陣内で攻撃、CKも6本あり、いつgoalするのか、という雰囲気。しかし決めきれません。
後半、相手も選手交代あり、ただ者ではなさそうな10番投入。少し対策され中盤でball持たれますが全体的にはこちらが攻めています。
しかし、ballを奪われた所から逆sideに展開され失点。更に攻撃を仕掛けますがcounterから追加点を奪われました。その後も決定機を迎えますが決めきれませんでした。
・3位決定戦
鶴見区選抜 2-4 都筑区選抜
TRMも含め3度目の対戦、公式戦では負けているのでrevengeを果たしたい所です。
でしたが、ちょっとmotivationが落ちている印象。するとそれが影響したのかcounterから立て続けに2失点。そこで目が覚めたか同点に追いつきます。しかし、安心からか勝ち越し点を奪われ更にCKからnomarkで決められ2点差とされました。

選抜teamの難しさはありますが、motivationを高める事はどんな時でも必要と感じました。そしてsimpleな連携と声かけ等。
私も勉強になりました、まだまだです。子供達の頑張りに応えられるcoachingを目指します。

3日間、選抜活動をsupport頂きました各teamの皆さま、ありがとうございました。
酷暑が続きますが、teamに戻り、また成長した姿でお会いしましょう。私も勉強致します。
Comments