6年生 卒団🌸
- やまぐち(ひ)
- 3月24日
- 読了時間: 2分

前日は親子サッカーでした
怪我人が出たら困るので参加者ご家族も一緒にアップ🏃🏻♀️🏃🏻🏃🏻♂️
その後は 🆚保護者、ミックスチームで対戦をして楽しみました
ご参加ありがとうございます。


いよいよ来ました
卒団式 3/23(日)☀️
当日は過去にないくらいの暖かさ💦
5年生ご父兄達が惜しみないお力で準備をしてくれました。
ありがとうございます。
6年生が 各カテやコーチ·OB·保護者と全日試合です。
5年生とはガチンコです。
15分3本、卒団生らしいサッカーが出来ました。
4年生~1年生までは それぞれハンデがつきます。
各カテ 見ただけで安心して卒団できますね。
OBとは ちょこっとだけハンデをらいました。
負けなかったぞ😅
コーチ戦、何故 君たちが決定的不足かは担当コーチのプレーを見て納得してくれるかと思います😚
皆様、6年生のお相手をして頂き ありがとうございます。
時間は止まらずセレモニーへ
今までの全ての記憶が蘇ります。
正直 大変でしたが楽しさが上回りました
指導をさせて頂くなかでの理想です。
たくさんの喜怒哀楽、一緒の時間を過ごせた事には感謝しかありません。
一生懸命 取り組むなかでの自然の笑顔
輝いていました。
迷いは自分で山を登り解決してきました
自分のペースで良いんです。
応援される人·応援されるチーム
自分達で作った「和」のチームです。
たくさんのチームから何度もお誘いを受け、スケジュール上 断らなくてはいけない事が多く、お相手には大変ご迷惑をおかけしていましたが、何故 お声をかけて頂けるのか、その答えは分かるかと思います。
寂しいですが、そんなチームも解散になります。
次のステージへ向けての心配事なら大丈夫です。前向きに取り組んでいれば なんとかなるし、助けてくれる人います。
この先は まだまだ長いですが、ずっと応援はさせて頂きます。
大きく無限の広がり 美しく青い空が ずっと迎えてくれていた日でした。
みんなバイバイ👋✨
ありがとう。

Comments