
U9 区大会
- LLcoach
- 1 日前
- 読了時間: 1分
連日猛暑の中、保護者のサポート・応援ありがとうございます。
区大会が始まりました。
今年の区大会は、選手たちが自主的にサッカーと向き合う大会にしたいと思い、コーチたちはタイムキーパーに徹しできるだけ口に出さず見守ることに徹してます。
2チーム均等に分けてそれぞれで自主的に取り組みました。
・均等に出場
・いつものポジションにこだわらない
・区大会用のキャプテンを自分たちで選出して何事も全員の話し合いで決める
・1日の活動の終わりに振り返りを行う
▪️試合結果▪️
鶴見東FC-A vsつるみタダイマSC ◯6-0
鶴見東FC-B vs KAZU-A △2-2
鶴見東FC-A vs 鶴見東-B 5-2
アドバイスしてあげたい場面もたくさんありましたが、「そこマークついて!」「無駄蹴りするなー」「パス出せ」「裏取られてるよ」「ナイッシュー」「ドンマ〜イ」など、自分たちで考え、普段より選手間でたくさん声を掛け合って試合ができました。
みんなを引っ張っていこうとする選手、普段は目を盗んで手を抜く選手が意識高くやってたり、逆にいつもより更に手抜きまくりの選手がいたり、、、性格なのか個人差が出て、それはそれで。笑
Comments