top of page

U12 富士住建CUP ~ 御殿場 ~ [3/4.5]

毎年恒例の大会に、1泊2日で参加しました。

18名全員揃っての参加。夏合宿は直前で体調不良が出て、全員参加できなかったので最後に揃ってほんと良かったです!

今大会は2チーム出しで、2日間たっぷり試合をして、ホテルでは温泉、散歩、食事、ちょっと頭を使うゲーム会で盛り上がりました!

ゲーム会の上位進出者はさすがの受験組と以外に双子の兄ちゃん💦頭の回転が速かったことに4年間全く気づかず、最後の最後で新しい発見でした!

優勝は5号ボール!ジュニアユースでもサッカー頑張れ!

今回はたくさんの保護者様も一緒に泊まり、夜遅くまで、思い出話やこれからの子供たちの話で盛り上がりました!

さて大会のほうですが、まずレッドチーム。

これまで複数得点する試合はこの1年間で1~2試合でしたが、今大会、結果はついてこなかったですが、複数得点できた試合がありました。得点が増える=ゴール前に行く回数が増えてきている証拠です。もう少し自信を持って、自分発信のプレーが多くなると個人としてもチームとしても良くなると思います。


次にホワイトチーム。予選から決勝トーナメントまですべての試合でボール保持する時間は長かったですが、やはり最後のフィニッシュのところで決め切れないと苦しくなりますね。アタッキングゾーンまではボールを運べているので、その先のゴールにボールを入れることが課題かな😃

特に準決勝は内容も良かったですね。いつか点は入るだろうと思ってましたが、最後まで入らず💦


他県のチーム様とたくさんの試合、交流ができて子どもたちにとっていい思い出、経験になりました。

保護者様におかれましても、合宿までの準備や当日のお手伝いなど、大車輪の活躍でした!本当にありがとうございました!


〈結果〉

Rチーム

予選

1-2 FCエスペランサ(東京)

3-4 安城北部FC B (愛知)

三位トーナメント

0-4 火の鳥FC(東京)

0-1 鵠南FC B(神奈川)

TRM

0-0 国立ニ小SC(東京)


Wチーム

予選

10-0 グリーンファイターズ(東京)

6-1 CHUKYO JFC A(愛知)

一位トーナメント

3-0 ストロングボーイズSS(東京)

0-1 GEO-X FC A(神奈川)準決

2-3 府中新町FC(東京)3決

TRM

2-4 エスペランサFC(神奈川)


 
 
 

Comments


bottom of page