top of page

園児 TRM[10/31(🎃)]


ree

日頃よりお世話になっております太尾FCさんに御招待をして頂きまして、急な活動変更になり、それにより参加可能になった方·不参加になった方とおりますが御理解してくださいましたら幸いです。


鶴見区出身(生麦?!)のアントンも

「いつ何時、誰の挑戦も受ける!!」

という所もあり、試合のお誘いは他学年でも急にあり、他のチームとの御交流🤝があって選手達の成長もありますので、これからも御迷惑おかけする事もあるかと思います🙇‍♂️


試合形式は6人制7分繰り返し(10本だったかな)、普段のミニゲームの感じになります。


ree

この日は12名参加でしたので、総交代で出場💨

先制して幸先良く行くかなぁ~と思いつつ…徐々に失点の方が多いかも💦

ゴールの後ろで球拾いをしているフリして、ゴールシーンの映え写真をスタンバってるけど、なかなか来ないぞ🤔

相手スタッフに

「この学年、個の能力 高いんですよね~」

とか言ってしまったが😅

皆 同じなんです!!早く始めてアドバンテージもありボールに慣れている子や、そうで無い子も ここから どういう取り組み方かで今後に変わってきます。

1番👆は楽しむ事!!

みんな目が純粋でした。楽しみ方を学び成長が楽しみです✨


ここは勝っておきたいな?!と感じた所を落としてしまい、最後はポジションを言いました。ちょっと役割りの部分で良い方に進めばと思い、その時は2-0に持って行けたので、今後にも期待しています👐


現在は園児(年中さん込)で20名弱くらいだったかと思いますが、それぞれ違う幼稚園·保育園の子達が出会い、お互いに成長できる事は良いですね‼️


ree

ree

ree

ree

ree

ree

応援して頂いた皆様、対戦して頂いたご関係者様、ありがとうございました。


そして当日 1年生 練習を担当したのは

「金網の鬼」の異名を持つコーチ!!

ちびっ子達、どうだったのかな😁





 
 
 

コメント


bottom of page