U11 rookie league & トレーニングマッチ[5/29]
- shibakenron0413

 - 2021年5月31日
 - 読了時間: 2分
 

5/29、大場かやの木公園でrookie leagueが開催されました。これまで1分2敗とまだ勝利がないため今日の試合はなんとか勝ちたいとこです😃
今日はトレーニングマッチも組んでいただいたため、全員参加で遠征しました!
rookieは10名を選抜し前後半で全員出場、相手はあざみ野キッカーズさんです。

開始早々から攻め込み、先制点を取ることができました⚽️これで有利に進めれるかと思いきや、突き放すことができず、徐々に相手ペースに。。それでも全員で守りきり前半を折り返します。戻ってくる早々、1名が暑さでダウンし交代。後半も攻められる時間が続きましたが最後のシュートのところで体を張って守り決定的なチャンスは与えませんでした。前半に取った1点を守りきり何とか初勝利をあげることができました。雑なプレーが目立ち、自分たちのペースで試合をする時間が少なかったので、もう少しマイボールを大事にしたいですね。自分が苦しくなってから次のプレーを選択するのではなく、その前に判断❗ですね。
その後はトレーニングマッチをみっちりやってきました。
rookie 以外のメンバーは、来週のプレミアリーグに向けて課題として取り組んでいる味方の作ったスペースへの動きだし、スペースを作る動きを意識すること、サイドバックの攻撃時のポジショニングを再確認しました。いい動き出しや連携もみられ、徐々に自分たちでスペースを見つけて動き出しができるようになってきたので完成度を上げていきましょう❗️これができてくれば次は3人目の動きを入れて攻撃のバリエーションを増やしていきたいとこですね。一方で、簡単なトラップミス、パスミスもあり技術的なところは反復練習、みること、判断の速さは日頃の練習から意識すること。あと気になったのがセカンドボールの回収率が低いこと。この回収率を上げるにはどこにボールがくるかの予測が大事ですね❗早速、日曜日に練習しました❗



- 結果 -
rookie league
1-0
トレーニングマッチ(15分)
Aチーム
2-0
3-0
5-0
Bチーム
0-1
0-2
対戦いただきましたあざみ野キッカーズ様、ありがとうございました。
保護者様も送迎、応援と暑い中ありがとうございました!


![5年生 区大会[11/3(月)]](https://static.wixstatic.com/media/7c1ea9_b068698e1c494d4b849f7043e0bb5682~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7c1ea9_b068698e1c494d4b849f7043e0bb5682~mv2.png)
![5年生 TRM[10/19(日)]](https://static.wixstatic.com/media/7c1ea9_fce8f7b1a72342dfa9196877e0ffe6de~mv2.png/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7c1ea9_fce8f7b1a72342dfa9196877e0ffe6de~mv2.png)
![5年生 TRM[10/12(日)]](https://static.wixstatic.com/media/7c1ea9_8523178564124148818da87fab54cf16~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/7c1ea9_8523178564124148818da87fab54cf16~mv2.jpg)
コメント